まごころポストとは

便利さではなく
"温かみ"のある家族のコミュニケーションを実現するための
リビングにおけるデジタルポストです

  • スマホで写真と音声メッセージを送信すると、
    離れて暮らすおじいちゃんおばあちゃんの家に声と写真が届く

  • 写真を取り出した通知がスマホに届く

  • 「ポストに写真が届いたよ、メッセージもありがとう」離れて暮らす家族のリアルな繋がりが増えるきっかけに

チームまごころポスト

ペーパーレスが進む今の時代でも
今の時代だからこそ カタチとして残すことに
価値があると信じています

津覇誉一

Ryukyufrogs 10期生
明治大学政治経済学部経済学科

企画発案、サービス創造、広報活動
日常に人と人のあたたかい繋がりを生み出し、
多くの人を幸せにするプロダクトを作る!

上運天愛球

Ryukyufrogs 10期生
沖縄県立読谷高等学校

企画発案、サービス創造、広報活動
世界中をまごころで一杯にする!
新しいことに挑戦し続ける!

津覇悠野

Ryukyufrogs 8期生
慶應義塾大学 総合政策学部
まごポスシステムの開発

あたたかみのあるテクノロジーを形にする

山﨑ひかり

Ryukyufrogs 7期生
株式会社ゆめみ
フロントエンドエンジニア

一般企業に勤めながら
チームまごころポストに参加している。

テクニカルサポーター

  • MUSASHI

    国立沖縄高専出身
    エンジニア

  • 大城佳明

    YassLab株式会社
    エンジニア

ニュース

メディア / 沿革

  • クラウドファンディング挑戦
    2018/12/9-2019/1/12

    クラウドファンディングサービスCAMPFIREにて、目標金額600,000円に対して、200%越えの1,206,000円を達成。多くの応援とご支援をいただきました。

  • 琉球朝日放送
    2018/12/10

    LEAP DAY2018の様子が紹介され、その中で
    まごころポストについても紹介されました。

  • まごころポスト紹介動画公開
    2018/12/9

    Youtube まごころポスト紹介動画を公開

  • LEAP DAY2018
    2018/12/9

    2018年12月9日 沖縄 琉球新報ホール
    この日、CAMPFIREでのクラウドファンディングスタートを報告。
    多くの反響があり数時間後には目標金額達成。